2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

最後の検査。

ラストの検査。ガラが悪いので有名な検査官のもとで検査を受ける。 こちらの言葉もろくに聞かずに「何言っとんだこのやろう」「ひとことでいえばかやろう」「ひとことで説明するなばかやろう」「俺の目を見るなばかやろう」「俺の目を見ろ目をそらすなこのや…

今シーズンラストの休日出勤

午前遅くに出社。そのまま明日の資料作成。いろいろと修正。東京のメンバーと打ち合わせしつつ、ファイルも共有で東京のサーバーで作業しているので何かと面倒。それでも数人で仕上げていき、形にはなったか。 明日の検査で最終。この業界きっての有名人に検…

土曜

切れた部屋の電球の買い換えと洗濯。そのあと会社で月曜日のための資料作成。 退社後、駅前で散髪。繁忙期で床屋に行く暇も気力もなかったが、ようやく行けるくらいの時間は作れるようになった。 いつもどおりに長さはベリーショート。黒くて太くて多すぎる…

あと一つですよ

午後から某所の事務所にて検査。特に大きなトラブルもなく終了。自分がメインでやってきた業務なのでほっとするな。 戻って、来週月曜日の案件の準備に入る。あと一つ。これがもっとも進まなかった仕事なんだけどね。今日のやつがうまくいったので、ちょっと…

センバツ

春はセンバツ。地元の高校が逆転勝利とのことで、喜ばしいかぎり。

早朝から

5時起床。ほとんど寝てないやんけ。新幹線に乗って東へ。静岡県某所にて検査。クセのある検査官という事前情報で若干心配だったが、検査そのものは無事終了。あと二つ。 駅前でちょっと昼食ののち、東京部隊とホームで別れ、名古屋に戻る。疲れていることも…

怒濤の検査ラッシュ

怒濤の検査ラッシュ始まる。 この日は一人で長野県某所へ。8時の特急で向かい、某駅に降り立つ。さすがに名古屋より寒いね。雨模様。 検査そのものは平穏無事に終了。安価な業務だったが、何とかひどい状況にはならずにすんだ、というところか。営業さんと…

終日勤務

終日社内で勤務。終電にて帰宅。

あともう少し

午前中は二度寝してしまい、午前後半に休日出勤のため出社。やっぱ疲れてるかな。でも、あともう少しだから。 ちまちまと追加の資料作成を行い、夕方からは報告書の印刷。なんだかんだで22時過ぎまでかかる。 それにしても春の雨。日に日に暖かくなってくる…

そして今日も休日出勤。

タイトル通り。もくもくと報告書作成。質はともかく、形としてはおおむね見えてきたかな・・・。 この時期は四の五の言ってる暇がないから、やっぱり品質を上げるには当初からじっくり仕込んで、この時期は仕上げ作業のみ、という状態にしとかんとあかんね。…

伊勢弁講座

「あさって」で思い出したが、普通は「しあさって」とは三日後のことだが、伊勢では「しあさって」は、四日後のことになる。それでは三日後のことを何と呼ぶかというと、「ささって」と呼ぶのだ。 整理すると 一般的な日本人 伊勢人 一日後 明日 (あした) …

見えてきたか

「休日」ってのは、「(役所が)休日」っていう意味なんだな。この時期、我々は出勤。 午後近くに会社へ。例によって休日は気が乗らないんだが(平日は乗っているのか?)、それでも少しずつ報告書の形が見えてきたかな。 共同で作っている方はそれなりに知恵…

終日

自宅周辺。まあ昨日休日出勤したし。DVD鑑賞とか。夕方、ボタンダウンのオックスフォードシャツを購入。

ねんきん特別便

私にも届きましたよ。早速開封。・・・・・・ 抜けてました。学生時代の分が。大学3年から院の2年当時までの4年間、国民年金1号に加入していることを記録している手帳が手元にあるんですが、見事に本日届いた特別便からは抜けています。危ない危ない。。…

ときには愚痴も言いたくなることがあるよね。

ネットだけだけど。 朝から某役所からの要望対応。午後に打ち合わせに出かけると言ったところ、不機嫌になる。何もかもあなたのスケジュールに合わせて動かすことはできませんがな。要望には対応して、ファイル送信は間に合わせて出かける。 そんなわけで雨…

26:30今週の退社時間

23:30、23:30、23:30、26:30、19:30(今日) 今週は本当にお疲れ様でした(←おいら)。 年度末まであと少し。溜まってる本読みたい。音楽聞きたい。楽器やりたい。旅に出たい。 あと少しだね。これでも精神的には去年よりも随分楽なわけで、うっすら明かりが…

名古屋国際女子マラソンを沿道で見た。

家の近所がコースなので、沿道で観戦。高橋尚子選手が走る姿を見る。満身創痍の体で黙々と目の前を通り過ぎていく。何が彼女を走らせるんだろう。 走っている選手達は、みな美しかった。スポーツ観戦で「勇気をもらった」なんて感想をよく聞くが、それとは違…

練習日でした。

バンドの練習日。リズムが超複雑な某曲を練習。リズム隊は気合いが入っていて、ホーン隊が到着の前に朝練していた模様。すでにばっちり決まっていた。 早速練習開始したんだが、これが実に難しい。大まかにはわかるんだが、ずれてしまうことも多々あり。まる…

しゃぶしゃぶともつ鍋

同僚の試験合格ということで、会社近くの店でお祝い会。しゃぶしゃぶともつ鍋の店ということで男6人で食べ放題を頼むことに。 普通のしゃぶしゃぶと少し違って、しゃぶしゃぶするお湯に色んなものが選べられるようになっていた。昆布だしは普通として、すき…

100円ショップで爆買い

百円ショップで買い物する。 鍋セット 独り用。鍋本体、敷物、鍋の蓋を購入。本体は300円だった。鍋ラーメンウマー。 蛍光ペン 仕事に使う。3色セット。 徳利 熱燗用に。 透明シート iPodの画面保護用シール。ショップで買うと、ただのシールの癖に500円く…

国会対応

先週後半は、いろいろと急な資料作成を依頼されて対応。それに伴い、今日も休日出勤。 詳しくは書けないが、国会で、某大臣が「○○に対応する資料を作成する」って言っちゃったもんだから、自分と同様に、日本中の土木設計業界(の一部分野の専門家)が、この…