2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ベスト盤とか

たくさんたまったiTunesの曲から、初心者向けの一枚を考えてみる。一応歴史を順に追ってビッグバンドも入れたい、ウェストコーストも入れたい、コテコテのハードバップもピアノトリオも入れたいしボサも入れたい、70年代も入れたい、当然自分の好きな曲は入…

代休

代休を半日。午後から出社し、いろいろと。3月の工期に向けて、検査の日取りが決まっていく。いい春になればいいけど。

伊那へ

朝、自宅からレンタカーで出発。長野県伊那地域の某所へ向かう。二月は空気が澄んでいるから、景色がとても美しい。南アルプス、木曾駒ヶ岳を堪能しつつ某事務所へ。ここでは午前中一杯いろいろと雑用。 午後から会議に出席。昼食は伊那名物のロー麺。B級テ…

休日出勤二題

朝からスーツを着込み、新幹線で某駅へ。予約してあったレンタカーに乗り、今日の目的地である某所へ向かう。アンケートのお願いのための活動。サービスエリアの入り口で、「アンケートお願いしまーす」と5時間。自動ドアの向こうからは冷たい風が。暖冬と…

友、遠方より来たる。

また楽しからずや。中国で働いている後輩が久しぶりに名古屋に戻ってきたとのことで、君と交わす一杯の酒、としゃれこむ。数人でわいわいと、気楽な飲み会。刺激的な環境で働いているようで、こちらも励まされるところ。 飲んだのは名古屋の繁華街の一つ、今…

ありがとう

仕事で大量の封筒を用意する必要があり、数人のアルバイトさん+派遣さんにその作業をお願いしていた。できあがった封筒は郵便局の人が取りに来てくれる手はずになっていたのだが、その時間までに用意すべき封筒の数が間に合いそうもない。。。 ということで…

河津桜

仕事先の伊豆半島の某所にて、早咲きの桜として有名な河津桜を見る。いろいろと疲れている昨今、癒されました。

一日に二度パトカーに乗った日

高速にて知らないうちにスピード違反。覆面パトに捕まりました。○| ̄|_ 覆面パトの中で事情聴取。免許を取って20年弱になりますが、スピード違反は生涯で初めてです。。。 かなり凹んで今度は超安全運転をしていた同じ日に、やってしまいました。 自動車専…

繁忙期。明けない夜はない。

出席予定の打ち合わせは、ボスの一言で欠席させてもらうことに。助かった。資料をボスに託す。おかげで別件の仕事が進んで、一段落。あとは実行あるのみ、か。 今シーズンの繁忙期も、ようやく終わりの始まりの予感。。。。

高松へ日帰り出張

バタバタと問い合わせやら不在中の段取りやらして、10時の新幹線で名古屋から西へ。京都、新大阪、新神戸と経由して4駅めが岡山。ここで下車し、大阪支社のYさんと落ち合う。 二人で快速マリンライナーで瀬戸大橋線へ。鉄路での四国上陸は学生時代以来だか…

Yahoo!Mapの古地図

期間限定で、Yahoo!Mapで古地図が閲覧できるサービスを展開。アドレスはこちら。東京限定で、範囲も限られているけど、江戸・明治・現在の東京の地図を重ねて閲覧できるところがミソ。夏目漱石の邸宅は江戸時代にどんな場所だったのか、そして現在はどこにあ…

新曲を三曲練習

バンド練習の日。新曲を三曲練習する。初見は苦手なんだが、がんばる。 一曲目はスタンダード。キーはこの曲の標準的なキーなので、まあ何とかなるか。アレンジはやや音の選び方がえぐくて、面白い。 二曲目は某フュージョン。リズムが超難しい。1泊休んで1…

ジャズCDを四枚購入

ビクターが「1000Jazz」と称して1000円でジャズの名盤を売っていたので4枚購入。4枚で4000円ってステキ。 The Thumper / Jimmy Heath 渋いテナー、ジミー・ヒースの初リーダー作とのこと。ウィントン・ケリーがピアノなのでハズさないでしょう、と購入。 S…

面接をする側になって感じたこと。

業務繁忙につき、新しい派遣さんを雇用するための面接をする。自分が人を雇う、という意志決定をする機会はこれが初めてだったのだが、今回は二日間で四人の方を面接させてもらった。これはいろいろ考えさせられる体験だった。 わかったことは、面接ではウソ…

独り言

ずーっと課題だった資料作成がようやく形を見つつある。慣れない分野の資料作成に間違いも多く、ボスからのダメだし・プレッシャーもあって、この一ヶ月ほど、9時〜22時勤務+休日出勤がデフォルトだったけど、何とか実現に向けて動き出しそう。今から実行…

You Tubeから手のひらでジャズの映像を楽しむ

YouTubeから取り込んだジャズ映像を変換し、iPodで手のひらで楽しんでいる。ちなみに最近取り込んだのはいずれもジャズで Wynton MarsalisがビッグバンドでOrnette Colemanの曲を演奏している映像 Jackie McLeanとWallace Roneyの共演。日本で開催されていた…

小春日和の中、東へ

小春日和の中、東へ。某所にて打ち合わせ。 休日出勤して作った資料は、二種類ともまあまあ相手に好評で良かった。うち一つは今年ゲットした知識をフルに投入したものなので、採用されそうなのは嬉しい限り。一シーズンに一つは新しい専門知識を得たいと思っ…

のっそり出勤

午後にのっそりと起動。選挙に投票に行ったあと、出勤。もくもくと作業。グラフを作り、考察など。作った提案書の修正を考え、いろいろと手直しする。結構いいものができたんじゃないかな。少しのスキルアップに自己満足して、帰宅。

休日に

第二回面接。食い物はうまかったが、盛り上がらなかった。楽しめなかったのは残念。というか、ちょっと感性が合わないな。 休日出勤するも、なかなかはかどらず。取りあえずの資料は作成し、残りは明日に。

動きそう

ようやく動きそうな。何とか期限に間に合うといいんだけど、地獄を見そう。。。 夕方からは新しい社員一人、派遣さん一人の歓迎会。もつ鍋ウマー。 派遣さんの前歴はバスガイドだそうで、しばしみんなでバスガイドネタで盛り上がる。岐阜城がある金華山の標…