2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今日とてもショックだったこと

特に疲れたそぶりを見せたり、睨んでいたわけでもないのに、地下鉄で、目の前に座っていた中学生男子に席を譲ろうかと申し出されたこと。 あまりの想定外のできごとに、思わず「いや、いいから。」とテンパってしまいました。ごめんよ若人。好意はありがたい…

終日練習

バンドの終日練習。 最初は某映画主題歌のジャズアレンジ曲。ベイシー風っていうんですか、ノリと強弱のコントラストを丁寧に吹くべき曲。勉強になるが、とても大変。 次は前回イベントでも演奏した比較的早い4ビート曲。自分のソロもあるんだが、少し忘れ…

ライブに行く

会社関連、知り合いのライブに行く。Bellows Lovers Night in Nagoyaと題して、アコーディオン関連の「神」COBAさんとセミプロ〜中部のアマチュアアコーディオン奏者が一堂に会したイベント。Bellowsは蛇腹のこと。 音楽としてはジャズあり、ラグタイムあり…

野球観戦

名古屋ドームにて。延長12回引き分け。最終電車で帰宅。疲れました。。。

伊勢を舞台にした小説・映画のメモ

伊勢を舞台にした作品のメモ。伊勢は知名度こそ全国区だが、物語の舞台としてあがったことはほとんどないんじゃないだろうか。それが最近は、数点の作品が伊勢を舞台にしているとのこと。ただし僕はどの作品も未読・未視聴ということで、全く評論はできませ…

やばい

太ってきた。ダイエットせなあかん。最近怠惰に食いたいもん食っとったもんなあ。

シエスタ

お出かけのあとはシエスタその他。 夕食は昨日の残りのカレーうどん。カレーうどんの麺は伊勢うどんの麺ではあかんね。

カレー自炊

失敗のリスクが小さい男の料理だな。まあ俺様は焦がしたけど、美味かった。つーか、失敗しようがないな。

九段を歩く

東京出張。最寄り駅は半蔵門だが、時間があったので一つ手前の九段下から歩くことにする。 九段下といえば靖国神社。行ったことがなかったので、参道を歩いてみた。大鳥居から坂を上り、大村益次郎像まで歩く。前方に本殿が見えたが、参拝はしなかった。この…

意味不明だが許してくれ

世の中なかなかうまくいかんね。それでも僕は自分から逃げないぞ。

練習日

二曲練習。4ビートともう一つ。前回休んだために練習参加は一ヶ月ぶり。かなり悪いでき。練習せねば。。。 早退のあとは名駅周辺をうろうろ。

オックスフォードのボタンダウン

ツートンのストライブ。なかなかいい色合いだ。

岐阜駅前の高層ビルから金華山・岐阜城を望む

仕事で岐阜市に立ち寄る。要件を終えて、お昼にちょっとした空き時間ができたので、岐阜市駅前の高層ビルに立ち寄ることになった。この高層ビルは地上150mほどで、最上階からは岐阜市街が一望できる。下の写真はそこから北東方面を見たところ。画面真正面の…

二倍、二倍

ちょっと投資して、仕事で使っているPCのディスプレイをデュアルにしてみた。ある作業をしている間に、もう一つの画面で別の作業をするとか、ワードで開いた画面の内容をエクセルに貼り付けるとか、そういうときに重宝するわけ。ただ、二つの画面の明るさ…

ロングマン

英和辞典を購入。最近の辞典はカラーでわかりやすいなあ。記憶にある辞典は学生時代に使っていたアンカー英和辞典だ。あの辞典は20年前のものだから、最近の辞典に比べて見劣りするのは当然か。頻出の言葉とか色が変わっていて、取りあえずこの単語覚えとけ…

率直に語ったのさ

ひょんなことから同期とサシで飲み。互いの状況とか共通の人の話題とか。含むところなく悪意なく、互いに気遣いつつも率直に語れるっていいよね。向こうはどう感じたかわからないけど、こっちはそう感じて楽しく過ごすことができた。ありがとう。 普段仕事へ…

旅してきました三日目

そんなわけで朝には名古屋に到着。これは旅のラストのおまけ写真で、伊勢湾岸自動車道の一部である名港西大橋をくぐるところ。伊勢湾岸自動車道だが、交通量が見てわかるくらい多くなっていた。間違いなく新名神高速道路の開通による交通量の転換が起きてい…

旅してきました二日目

まだ夜が明け切らぬ早朝、車を始動。北上する。仙台南ICで東北自動車道にお別れし、そのまま仙台南部道路に入る。さらに仙台東部道路、三陸自動車道と経由して、ようやく到着したのは日本三景の一つ、松島。朝の4時。仮眠したあと、散策。 絶景を楽しむ。日…

旅してきました一日目

久しぶりに車で旅行。昼前に、名古屋を出発。目的地は、はるか北。東名高速道路から中央道に入り、岐阜県内を北上。恵那山トンネルを越えて、駒ヶ岳のサービスエリアで休憩。さらに北上する。 岡谷JCTから長野自動車道へ。松本盆地と北アルプスの織りなす…

花見

名古屋城近くの那古野神社にて花見。神社の中ということで、いかにも縁日といった雰囲気に酔いました。

セッション参加

名古屋は新栄の某所にてセッション参加。真剣かつ暖かい雰囲気で、随分助けられました。練習不足によるスタミナ不足が露呈。基礎練習やらないと・・・。 演奏したのは「Fallin' in Love with Love」と「Sunny」。フォーリンラブは学生時代に三管編成で演奏し…

ガソリン値下げの影響

ちょっと課題だったメモを作ったり、次の仕事のための資料作成。かなりのんびりペース。18:00に退社。健康的だなあ。 暫定税率の期限切れにともない、県の事業凍結の話が新聞に載るようになってきた。僕が勤めている会社にも、仕事延期のお知らせが舞い込む…

マイルス本を購入

かなり高価だったがそれ分の価値はあると見て購入。斜め読みだが、想像以上に面白い。M/D マイルス・デューイ・デイヴィスIII世研究作者: 菊地成孔,大谷能生出版社/メーカー: エスクアイア マガジン ジャパン発売日: 2008/03/31メディア: ハードカバー購入: …

新年度

お役所の新年度。昨日までの怒濤の展開がウソのようにまったりと過ごす。 ちまたではガソリン税の暫定税率失効に伴うニュースがしきり。自分の業界に影響が出つつある。その件で電話があったりとか。 17:00早々に退社。明るいうちに家に帰るなんて久しぶりだ…