2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

せせらぎ街道の紅葉写真

仕事で高山へ。郡上八幡から高山に向かう道路を通称せせらぎ街道と呼んでいて、中部地方でも屈指のドライブウェイになっている。 そこで撮った写真。日本の秋は、本当に美しい。

反省

いろいろあって、とある案件で「ちゃんと伝えておいてくださいね」と言われたので、カチンときて「伝えないわけないですよ」と言ってしまった。社会人として今は反省している。

引っ越しその2

金曜日の続き。引っ越し屋さんの作業立ち会いで新社屋に休日出勤する。土曜日にも引っ越し作業は行われていたが、これの続きということになる。午前9時に到着。机や段ボールの搬入作業開始。その後、LAN配線と電話プログラムの最終工事も同時進行で行われる…

引っ越し

経費節減やら、統合やら何やらで社屋移転プロジェクトが数ヶ月前から始まっており、数週間前からは書棚の図書を段ボールに詰めたりとか、壁を取り外したりとか、新社屋のLAN配線を考えたりとかいろいろ動いていた。この日はついに移転の本作業ということで、…

文化財になりうる仕事。

■2007年度の選奨土木遺産が決定 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20071022/512597/ 土木学会が認定する土木遺産が発表。いずれも重厚なインフラ。これらが美しい構造美を見せているばかりでなく、時を経て多くの人の役に立ってきたんだと…

模様替え

オフィス移転に刺激されたわけではないけど、自室の部屋の模様替え。スパゲティ状態になっていた各種PCコード類を整理し、棚を移動。ほこり出まくりで、掃除しまくり。 フローリングに座り込んでいる生活は膝がきついので、ついでにPC操作するときにいつ…

ふと思ったんだが

TOKIOの城島リーダーとマイルス・デイヴィスは似ているな。口元とか

オフィス引っ越しに立ち会う

会社が名古屋駅前から栄に移転する。休日だけど引っ越し作業に立ち会いで出勤。自転車で出かける。 今日は天井まである棚を取り外す作業。これは壁も兼ねていたから、外すとオフィスの空間ががら空きになって異様な風景。これはこれでありかもしれんけど、お…

Flamenco Sketches

趣味でフラメンコをしている総務のSさんの発表会をみんなで見に行く。夕方16:30に中京大学文化市民会館へ。 開演は17:00過ぎから。最初の演技こそプロによるものだったが、その次からは素人によるダンス。それはそれで楽しめたんだが、正直ちょっと飽きてき…

テンション高く働く

朝から某県庁へ。ちょっと昨日が夜遅かったので、テンションが高い。おまけに資料に凡ミスもあるし。普段なら直しておいたはずなのに、やっぱり深夜残業はあかんなあ。。 昼に戻る。昨日残業やって片づけた書類の中身に関する問い合わせ。いろいろ答える。

3:00まで

働く。さすがに疲れました。

そうだ、奈良へ行こう、と思って行ってきた。

思い立って奈良に行くことにした。早朝の新幹線で名古屋から京都へ。京都から近鉄で奈良まで。所要時間は1時間40分というところ。近いね。 あいにくの雨の中、まずは興福寺。有名な五重塔とか。これは写真省略。伽藍を再建しているようで、境内を大規模に工…

セッション参加

恒例のセッション参加。「All The Things You Are」「There Will Never Be Another You」「Love For Sale」「Scrapple From The Apple」に参加。 All The Things You Areは転調の多い曲。久しぶりに演奏したけど、何とかごまかしたというところ。周りもあま…

今日レンタルでゲットしたCD

Black Byrd / Donald Byrd ドナルド・バードの70年代のCD。「ジャズ・ロック」という言葉が似合う時代の音楽。ほどよいチープさと、実は質の高いアドリブを堪能。 Ascebseur pour Lechafaud / Miles Davis 「死刑台のエレベーター」のサントラ。昔カセットで…

大阪ストラッティン

朝一で大阪へ。新大阪から御堂筋線で南下、本町にて下車。なにわ筋方向へ。御堂筋から遠いなあ。。。 某所にて講習会受講。業界では有名な某教授、業界では有名な某地方整備局副局長の話を聞く。自分の専門分野のストライクゾーンの抗議だったので興味深く聴…

The Gift

オフクロの誕生日ということで、ネットで花束電報をぽちっとな。

選挙は「期待」という手形を売り買いする市場なんだな

ネット上でこういう論説をみてなるほどと感心した。 特に小選挙区制になってからの国政選挙というのは、政党の国民への「期待」という手形のセールス合戦になっている。「期待」はときにマニフェストという形で目に見えたり、ときに「○○党をぶっ壊す」と改革…