天城越えを歌いながら

浄漣の滝

 伊豆へ出張。伊豆は小学生時分に家族旅行で行って以来なので、20数年ぶりか。当時はマイカーで旅行したけど、今回は日帰り。
 三島駅からレンタカー利用。下田に向かう国道414号は、途中に天城峠を有する。峠の北側には「伊豆の踊り子」像が立ち、演歌「天城越え」にも歌われた浄漣の滝があり、しばし休憩。梅雨に入ったせいか、結構な水量だった。

 下田市には昼に入り、用件をすませ、いろいろと現場をまわる。道路を走りつつ、しばし美しい海浜に目を奪われるなどする。

 かつて見た伊豆半島は、観光シーズンだったからか、子供の目だったからか、もっと輝いていたように思う。どことなくくたびれた印象を感じたのは、雨模様の天気のせいだけではなかっただろう。