ハナキンの予定

 会社から営業に関する研修を受けろ、との指示あり。ちょっと一段落ついた時期でもあり、時間はなんとかなりそう。ま、仕方ないですな。リーマンですから。
 研修はネット回線を通したテレビ会議で行う。このシステム、画像が悪くて使いにくいんだよねえ。向こうからもこちらの画像が映るからサボるわけにもいかないし。とりあえず資料を確認。「ああ、週末かあ。」
 事前にレポートを提出せよ、とのことで、資料を見つつファイルを送る。あとは週末に、当日のウェブ通信による研修を受けるだけだ。あとは特に確認せず、ほかの仕事に移る。

 夜、その仕事でふと思いだす。「あれ、週末の研修何時からだったっけ」
 で、時間をメールで確認する。「確か本社から時間が変更になったとかいうメールがあったな。ええと、この辺に受信したファイルがあったはず。。ん?」
 メールにはこんな文字が。

「時間:当初、1日(金)の午後2時からの予定でしたが、まことに勝手ながら午後4時半から3時間半の予定に変更させていただきます。」

「・・・よじはん?おいっ!」

 週末に4時半から8時まで研修って、あんた。お盆も出勤して、ようやく早く帰れる時期になったというのに。

。。。ま、仕方ないですな、リーマンですから。。。