今日はまあいろいろと

 朝から某所某役所にてヒアリング。僕の仕事は地域地域でがんばっている人たちの声をいかにわかりやすく伝えるか、というのが含まれていると思うんだが、今日はまさにそういう社会的な意義を感じた日。なにがアウトプットとして我々に求められているのか?
 小さな会社だが、若手で熱い人間がいることが再認識できたのが収穫。これがあるだけでずいぶん離職率が変わるのでは(←いや、それなりに厳しい職場なんすよ)。

 酔っているので、この辺で。ウィー。