世界史の未履修

未履修、29都道県で東京、新潟など新たに判明
http://www.chunichi.co.jp/flash/2006102601000637.html

11県66校7000人に 高校の必修科目未履修
http://www.sankei.co.jp/news/061026/sha003.htm

 正直、このニュースに驚いた。報道を見る限り、少なくとも社会科で二教科必要な風に読めるんだが、僕は社会は日本史しか履修していないような気がする。。。高校一年と二年で社会を履修していたかといえば、記憶がない。地理も倫理も政治経済も世界史も中学生レベル以上は知らないから、やっぱり履修していないような。。。僕が高校生の当時と今とでは違うのだろうか?うーん。

 国語は現代文も古文も漢文も覚えている。数学は基礎解析・代数幾何微分積分・確率統計全部やった。英語もやった。理科は化学と物理と生物をやった。こういうのは先生の顔も勉強した内容のアウトラインも、全部覚えているんだよなあ。でも社会だけは、日本史しか記憶がないんだが。。。(汗)

・・・記憶違いだろう。うん。