新曲を三曲練習

 バンド練習の日。新曲を三曲練習する。初見は苦手なんだが、がんばる。

 一曲目はスタンダード。キーはこの曲の標準的なキーなので、まあ何とかなるか。アレンジはやや音の選び方がえぐくて、面白い。
 二曲目は某フュージョン。リズムが超難しい。1泊休んで1.5泊吹いて1.5泊吹いて、0.5泊休んで2.5泊伸ばす、みたいな。まるまる覚えてしまうしかないんだろうな。決まればとてもかっこいいだろう。まじめに譜読みせんとあかんなあ。。
 三曲目はビバップへのオマージュ曲というところか。このアレンジャーは比較的オーソドックスでコンボマン好きのするアレンジを書くよなあ。逆にビッグバンド畑の人にはアレンジがコテコテのお約束過ぎて、そう高い評価ではないのかもしれないけど。

 バンドのメンバーからセルマーのマーク7を借りる。まだ吹いてないけど、キーの配置は僕のスーパーアクション80とそっくりだな。