ゲリラ雪に遭う

 雪の時期、テレビで「東海道新幹線関ヶ原付近の雪のため、10分程度の遅れが出ています」とかよくやっている。この雪、俗にゲリラ雪と呼ばれている。日本海側の雪雲が若狭湾から琵琶湖の上を通り、伊吹山と養老山地の間に位置して唯一太平洋側とのすき間になっている関ヶ原に降り注ぐのだ。
 僕は名古屋に住んで長いが、この関ヶ原付近のゲリラ雪を直接体験することはなかった。 今回のトラブル対応による某所からの帰り道、名神高速上り線で関ヶ原付近を通過することになり、この雪に初めて遭遇。
 正直、驚いた。名古屋からほど近いこの地で、除雪車が出るほどの雪。路面はシャーベット状になり、視界は雪だけになる。雪の高速道路の恐ろしさを体感した。
 乗っていたのがワンボックスのバンだったので、恐ろしさも倍増。先日の事故のこともあるし、本当、安全運転が第一。