山口出張と錦帯橋

 5時起床。名古屋から7時の新幹線で西へ。10時に新山口駅到着。遠かった。。。新山口駅はかつての小郡駅。のぞみ停車と山口市小郡市の合併に伴い改名された。ここで社のメンバーと合流。レンタカーで現場を見て、午後には某事務所に移動し、打ち合わせ。

 打ち合わせ終了後、ほかの現場を見るために高速で東へ。岩国に入る。岩国といったら錦帯橋だろう、ということで急遽寄り道。

 錦帯橋を見たのは大学の卒業旅行のときかなあ。10数年ぶりだと思う。変わらない美しい姿にしばし圧倒される。

 某現場にて正規の用事を済ませたのち、新岩国駅から広島乗り換えで名古屋到着。うーん、遠いというイメージがあったけど、山口県も日帰りできちゃうんだな。