仕事納めで餅を食らう

 仕事納め。社内で午後から納会。なぜか餅つき機が持ち込まれ、みんなで食べる。イベント委員の提案らしい。納会は一足早い正月模様となった。

 お餅に付けるものとして、きな粉、砂糖醤油は定番だが、今回初めて「大根おろし+醤油」でお餅を食べる。正直言って、この食べ方は初めて見た。最初は驚いて、「え、大根おろしで食べるの?」と聞くと、逆に「えー、食べないの?おいしいよ。」と驚かれる。いや、伊勢ではこんな食べ方したことないぞ。masaki家だけが知らなかったのか?どうやら愛知や岐阜では結構普通に食べるやり方らしいが・・・。いや、別にまずくはなかったので全然構わないんだが、全く知らなかったので少々驚いた。

 これって全国区の食べ方なんだろうか?