今年もよろしくお願いします!

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!

 年末年始は故郷の伊勢に帰り、だらだらとリラックマのような生活をしていました。太ったかも。
 初詣は、例年どおり伊勢神宮の外宮でした。毎年買っているお守りがあるんですが、これが見あたりませんでした。代わりに、サイズが小さいやつを購入。お守りもコンパクト化の時代なのか、単にたまたま仕入れてなかっただけなのかよくわかりません。これが新年一日目。帰路で、昔通っていた小学校の校庭を歩きました。校舎を背にしてグラウンドを見ると、彼方には伊勢の山々の懐かしい稜線が。ああ、この山の形が自分の原風景だよなあ、と懐かしく感じました。小学校に通っていた当時の記憶は徐々に薄れてきていますが、確かにかつて自分がこの場所にいたんだ、と確信できたひとときでした。
 新年二日目は、このブログにもお出ましいただくあきぴょん先輩ほかとささやかな新年会。旧交を温めました。

 さて、明日は仕事始めです。あさってからは本格的な仕事の生活に戻ります。新年の抱負としては、まずは精神的・肉体的な健康が第一ですね。これはかなり気を付けたいところ。仕事上の目標はいろいろあるんですが、少しでも頭を使う、数字に強い技術者になって、良い仕事をしたいです。細かい点はここでは省略。

 そういえば仕事がらみでは、今年から近代土木遺産を巡る旅をしたいな、と思っています。日本は明治の文明開化の時代からたくさんの社会資本を整備してきたわけで、その蓄積は全国津々浦々、相当なものになるんですね。それを実際に見てみたいな、と思っています。いくつかは実際に見ているんですが、もっと本格的に下調べをして、時間をとって見てみようと。とりあえず日本のものを見るつもりですが、海外旅行の機会があればその国の社会資本も積極的に見に行きたいですね。
 旅といえば、去年の下関旅行の帰りのフェリーがとても良かったので、今年も何かの形で船旅をしたいと思います。海が好きなのは紀州人の遺伝子なのかなあ。船には全然酔わないし。

 また、音楽はこれまでの活動を続けていければと思います。願わくば、もう少し自分自身のソロの質を向上したいですね。仕事が忙しくてセッションに参加できていないですが、再開したい。
 あと、できればクラリネットも吹きたいけど、これは数年かけた宿題になるでしょうか。高校生のときに吹かせてもらったことがあるんですが、そのときは全く音が出なかったから、なかなか購入する踏ん切りがつきません。

 読書は、学生時代に読まなかった世界・日本の名作を読んでみたい。巨匠と呼ばれる人の作品でも読んでないものが多いです。これは教養として読んでおこうかと。もちろん仕事関連、経済関連の書も読みたい。経済関連は、基礎的なものをもっと。

 30代もいいところにいますので、体力づくりもしないと。まずは筋肉を付けることでしょうか。新陳代謝が活発になると、太りにくくなりますしね。

 そしてこのブログも続けていきます。日々の記録と、翌日への糧のために。ともあれ、今年もよろしくお願いいたします。